STAR-
...
CCM+(Linux)
Info |
---|
Windows 端末から利用するにはクライアントソフトで接続します。STAR-CCM+ |
...
WindowsOS 端末からの利用おける注意
※ WindowsOS 上に X Window 環境が表示出来る様、X クライアント等のユーティリティの利用が必須 です。
...
ライセンスサーバ環境の設定 利用シェルに応じた、環境変数を設定します。
例:bash の場合(@含め半角入力でお願いします)
$ export CDLMD_LICENSE_FILE=1999@m6.media.hosei.ac.jp
永続的に設定する場合は、ユーザーの.bashrc 等に書き込んでおきます。
※ ユーザーのホームディレクトリに.flexlmrc ファイルがある場合、以前のライセンスサーバ情 報が設定されている事があります。適宜、確認及び情報を更新しておきます。
のクライアントソフトでサーバに接続 X Serverによる利用はサポート対象外となっております。 |
ライセンスサーバの設定
ライセンスサーバ情報を参照し設定します。実行
※STAR-CCM+を起動する場合は、a1 サーバで以下コマンドを実行します。STAR-CCM 単精度版
$ /opt/Siemens/1718.0604.007009/STAR-CCM+1718.0604.007009/star/bin/starccm+STAR-CCM 倍精度版
$ /opt/Siemens/1718.0604.007009-R8/STAR-CCM+1718.0604.007009-R8/star/bin/starccm+STAR-CCM+のウィンドウが起動してきます。
起動画面
...